ayuminokuni’s diary

人生をよりよく生きるために

自分フィルター

自分フィルター

世界を解釈しているのは、自分である。

客観的な世界は唯一無二のものとして存在しているが、人間の数だけ世界の解釈もまた存在するのだろう。


知識を得ることは、洗脳されることだ。

知識を得ることで、新たな地平が拓ける。


何を選択し、何を選択しないか。

主体的に考えることで自己が形成される。

 

f:id:ayuminokuni:20170505211855j:plain

なりたい自分

人は、見えているものを見ているわけではない。

見たいものを見ているのだ。

見たいものを意識していなければ、何も見ていないのと変わらない。


なりたい自分を意識しなければ、なりたい自分にはなれない。

なりたい自分を意識することが、なりたい自分になる第一歩である。

 

f:id:ayuminokuni:20170503213759j:plain

正義とは

正義とは、相対的な価値観である。

絶対的な価値観ではない。

思想、信条、国籍、宗教などによって、正義という価値観は異なった様相を呈する。

正義を振りかざす者たちを私たちは警戒しなければならない。

かつて、正義の名のもとに戦争や殺戮が起こった過去の歴史を私たちはたくさん見ているはずだ。


それゆえ、正義は常に謙虚でなくてはならない。

 

f:id:ayuminokuni:20170502224324j:plain

ビッグヒストリー

ビッグヒストリー

われわれは、どこからきてどこに行くのか?

宇宙、138億年

地球、46億年

生命の誕生、40億年

人類の誕生、500万年~100万年前

文字の発明、7000年前

コンピュータの発明、70年前

インターネットの普及 25年前

スマホの普及、10年前


今の時代は、実は特異な時代なのじゃないか?という考えが頭をよぎります。

すべてが、極限まで肥大化し、二極分化しているように見えます。

そのひずみを是正する反動が、やがてどこかでやってくるでしょう。

持続可能な発展とは何なのか?

歴史を俯瞰し、考える必要があるように思います。

 

f:id:ayuminokuni:20170501181938j:plain

子どもは未来の希望である

f:id:ayuminokuni:20170430230652j:plain

子どもは未来の希望である。

子どもは未来そのものである。

子どもは可能性そのものである。

子どもの人生は可能性に満ちている。

しかし、可能性は可能性でしかないとも言える。

自分の才能に目覚めよう。

自分の可能性を信じよう。

自分を信じ切ることができた者だけが成功をつかむことができる。

私たちは、子どもに何を残すべきだろう。

私たちは、子どもに何ができるだろう。

子どもこそが未来の希望である。

 

学習効率を高める

学習効率を高めるもっとも重要な要素とは?

適切なフィードバック

優れた直接指導


与えられる知的刺激がないと自然な好奇心はすぐに消えてしまう。
学ぶ意欲は、適切なタイミングで、知的刺激が満たされることによって好奇心は継続する。

新たな知識の獲得は、さらに新たな疑問を生む。
新たな疑問を解決することによって、更なる知識を獲得することができる。

いい形で、正のスパイラルに入り込むと学習効率を高めることが出来る。

 

f:id:ayuminokuni:20170429141044j:plain