ayuminokuni’s diary

人生をよりよく生きるために

7年前の日記

◎以下は、7年前の日記である。

昭和51年、1976年3月。
わたしは、失意の中にいた。

大学受験に失敗し、2年目の浪人生活が確定したのだ。
自分の存在価値を見失いそうになり、しばらく一人旅に出た。

岡山県笠岡のユースホステルに泊った時に、カメラマン志望の青年と知り合った。
いろいろな話をした。
わたしが、明日は倉敷に行くと言うと、「倉敷にいい喫茶店があるから、行ってみたら」と教えてもらった。

それが、「サロニカ」という喫茶店だった。

場所は、アイビースクエアーの西、交差点の角にある小さなコーヒーショップである。

翌日、倉敷の美観地区を散策し、教えてもらった喫茶店で、コーヒーとホットドックを食べた。

コーヒーを運んできた女性が、接客に慣れていなくて、妙に初々しかったのが印象的だった。

それが、わたしが覚えている昭和51年、1976年3月のできごとだ。

先日、たまたま、倉敷を訪れる機会があった。
そして、あの喫茶店「サロニカ」を訪れてみることにした。
同じ場所に、同じたたずまいで「サロニカ」は建っていた。
店に入ると、店主らしい初老の女性が、ひとりで店内のかたずけをしていた。
わたしに気づくと、
「コーヒーと紅茶だけで、食事はできませんが、いいですか?」
と話しかけられた。
「はい」と答えて、以前に来た時と同じ席に座った。
他の客は、いなかった。

店の中は、時間が止まっているようだった。
あれから、数十年の時が流れたとは信じられない。
今座っているこの場所は、まぎれもなく、10代のわたしが座った場所だった。

店内を見渡す光景に見覚えがあった。

10代の頃に、一度訪れただけの喫茶店なのに、あの頃の記憶は、何と鮮明なのだろう。
ホットコーヒーが運ばれてきて、女性店主と再び言葉を交した。

わたしは、今日、この喫茶店を訪れたいきさつと自分の思い出話をした。

それから、1時間ほど女性店主と話をした。

わたしが最初に、この喫茶店を訪れたころは、開店直後だったこと。
東京に住んでいたが、女性店主の夫が、脱サラして、倉敷で喫茶店を出したこと。
その夫とは、数年前に死別したこと。
それでも、なお店を続けてきたこと。

などなど。

店内は、コーヒーの香りで満たされ、不思議な時間が流れた。

日常は、小さな奇跡に満たされている。

そんなことを感じた1日だった。

f:id:ayuminokuni:20170630231700j:plain