ayuminokuni’s diary

人生をよりよく生きるために

トイレットペーパーの謎

トイレに座っているときに、こんなことを考えた。

 

50年ほど前、わたしが子どものころのトイレットペーパーは四角いB5版ほどのちり紙だった。

小学校の汲み取り式のトイレにはトイレットペーパーの備え付けはなかった。

ハンカチとちり紙は小学生の必須アイテムだったのである。

いつの頃からか、トイレットペーパーはロール式になっていた。

その時期は、水洗トイレの普及と同じくらいのタイミングだったと思う。

なぜトイレットペーパーがロール状に巻いてあるのか、漠然とした疑問を抱いていたが、その疑問は解明されないままになっていた。


最近になって、トイレットペーパーの三角折の是非が話題になった。

三角折不要論の根拠としては、「用を足した後のまだ洗っていない手でトイレットペーパーをさわってほしくない」という衛生的な観点からの理由らしい。

それを聞いて、はたと気がついた。

トイレットペーパーがロール式になっていた理由のひとつは、製造された後、トイレットペーパーに誰も触っていないことを保証するためだったのだ。

あー、すっきりした。(笑)

f:id:ayuminokuni:20171224181231j:plain